おすすめしたい物・事話題の「マイコンフォート」ネックリラックスピローをレビュー!ストレートネック首こりが楽になるのか!? こんにちは。首と肩こりの自称プロ。しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 ストレートネックで首こり・肩こりが辛い。いろんな枕を試すも全然楽にならない。マッサージ器具もどんどん増える一方だ・・・はぁ・・・。 そ...2023.10.01おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【レビュー】セルサス水性ボールペンという中堅サラリーマンにとって最強の筆記具 こんにちは。お手頃で品質の高い筆記具を手に入れてウキウキしているしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 僕はシステム手帳が大好きで、仕事でシステム手帳を活用しています。 そして僕は毎日、「セルサス」で何かしら...2023.07.22おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事スリップオンBTペンケースをレビュー!社会人の普段使いや入学プレゼントにおすすめのレザーペンケース こんにちは。革製品が大好きなしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 いきなりですが、結論です。 BTペンケース、これはかなり良い買い物でした! さて、この記事を開いているということは、あなたは今こんな状...2023.05.02おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【もう買わない】口コミで高評価のブリタの浄水ポット(リクエリ)をレビュー こんにちは。浄水ポットにどハマり中のしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 いきなりですが、悲報です。 この記事のタイトル通りですが。もう二度と、ブリタの浄水ポットは買いません。 もちろん。カートリッジ...2023.03.04おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【これすごい!】トレビーノ浄水ポットPT306SVをレビュー/口コミで高評価の浄水ポットで最高の体験 こんにちは。2ℓペットボトルのミネラルウォーターから浄水ポットへ移行したしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 さて、いきなりですが、あなたは毎日飲む「水」について、きっとこう思っているのではないでしょうか? ...2022.10.16おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【次、買うなら…】kindle(無印)とkindle paperwhiteどっち?売れ筋の2機種を比較レビュー こんにちは。すっかりkindleで読書に慣れたしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 この度、僕はkindle paperwhiteを既に持っているのにkindle(無印)も購入しました。 正確には、kind...2022.08.16おすすめしたい物・事読書(まめさく書店)
おすすめしたい物・事【ロジクール M575レビュー】トラックボールマウスを興味本位で買って使ってみたら感激だった! 初心者向けトラックボールマウスと言えばロジクールM575を全くの初心者が使ってみた感想をレビューしています。結論は「使っていて楽しいマウス」なので買おうかどうしようかと迷っている人はこの記事を読んでみて下さい。2022.06.15おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【レビュー】口コミで高評価のエアウィーヴの枕を購入して体験!最初はビックリしたけど想像以上に良かった エアウィーヴの枕に対する【口コミ】のまとめと、【口コミ】に対して実際にこの枕を使用しているから分かる回答を書きました。おすすめの購入方法の紹介と実際に使っている僕の感想を購入を考えている人の参考になるようにと書きました。2022.05.04おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【kindle paperwhite(11世代)をレビュー】スマホやタブレットと比較して何がそんなに良いのか・何ができるのか こんにちは。kindle paperwhite(キンドルペーパーホワイト)で読書にすっかり慣れた、しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 この記事は、kindle paperwhiteデビューに二の足を踏んでいるそ...2022.04.03おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事社会人におすすめのスタサプ講座【4選】 こんにちは。しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 豆作 スタディサプリが社会人の学び直しとして知名度を上げてきているようです。 というのも、僕の知り合いが勤めている会社が社員の教育用にスタディサプリを導入...2022.03.15おすすめしたい物・事勉強