こんにちは。しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。
カッコよくランニングをしている人って必ずランニングタイツを履いているように思いませんか?
ランニングをするときは機能性ランニングタイツを履くことが当たり前なのかな?
機能性ランニングタイツほしいな〜。
でも、こんな疑問はありませんか?
- ランニングタイツって高価!?
- ランニングタイツって価格に見合うだけの効果ってあるのかな?
- 安くてそれなりのランニングタイツはないのかな?
この記事では、とりあえずちょっと「ランニングタイツを試してみたいなー」って思っている方の参考になると思います。
僕はランニングを始めて4年程度のしょぼいランナーで、そんなにたくさんの距離は走れませんが、もちろんちゃっかりランニングタイツを履いています!
そんな僕が4年もの間、愛用しているおすすめのコスパに優れたランニングタイツを紹介したいと思います。
ランニングタイツといえば・・・
ランニングタイツといえば、「ワコール」とか「ミズノ」とか、有名ブランドのものを思い浮かべますよね。
しかし、有名ブランドのランニングタイツはとても高いですよね。
高くてちょっと手が出ません。悲
きっとビックリするくらい高機能なのだと思います(購入したら記事を書いてみようと思っています)。
そんな中、僕が愛用しているランニングタイツはランテージのアスリートランナーPRO です。
しかも、日本製です。
ランテージのHPより
ランテージのHP:https://www.runtage.com
あんまり聞いたことないのではないでしょうか。
僕は聞いたことありませんでした。
下の写真はもう2年程使用しているアスリートランナーPROです。
ランテージ・アスリートPRO はコスパ最強
この機能性ランニングタイツを一言で言うと、「コスパ最強」です。
- 機能性十分
- 耐久性十分
- 価格が安い
ひとつずつ説明していきます。
機能性
ランニングを始める動機と言えば、「ダイエット」とか「何か運動を始めよう」とかそんな感じですよね。
ということは、それほど運動はしていなかった人ですよね。
僕がそうでした。
そんな僕がランニングを始めた頃はタイツを履かないか、特に何もサポートしていないただのタイツを履いて走っていました。
当然のことながら膝が痛くなることが多く、嫌な思いをしていました。
その度に「膝が痛くならない方法はないかな〜」って思っていました。
もちろん機能性ランニングタイツなるものがあることは知っていましたが、それほど本気でランニングをしていたわけではなかったので、高価なものを買うまでにはなりませんでした。
それでも「お手頃価格で何かいいものはないかな〜」と調べていた時、ランテージのアスリートランナーPROを見つけました。
安いから大した効果は期待できないばかりか、すぐにダメになるんじゃないかな〜と思いながらも、試しに履いてみてダメだったらダメで諦めようと思って一つ購入してみました。
そしてこれが「当たり」だったのです。
高価な機能性ランニングタイツを履いたことがないため、比較した上での感想は言えませんが、履いていない状態と比較すると、しっかりと膝周りをサポートしてくれていることがわかります。
これだと安心してランニングすることができます。
このタイツを履いてからは、幾分か痛みが軽減されたと感じています。
今となっては、ランニングを4年続けていますので、筋力がついているからか、タイツがなくても膝が痛くなることはないのですが、この膝のサポート感は手放すことができないのでずっと履き続けています。
耐久性
「機能性についてはそこそこ良いことはわかったけど、じゃあ逆に耐久性が劣るのでは?」って思いますよね。
なんたって、安いんでしょ?
いやいや、耐久性についてもいい意味で裏切ってきます。
洗濯による多少の毛玉はできますが、耐久性はとても高いです。
僕は今だに、4年前に買ったものを使用しています。
最近になって、ゴムの繊維が「ピョコピョコ」と毛羽立ったように目立つようになってきましたが、ここまで履けたら十分ではないでしょうか。
価格が安い
有名どころの機能性ランニングタイツでしたら ¥15,000 くらいはするでしょう。
そんな中、このアスリートランナーPROは¥4000以下です。
機能性ランニングタイツにしてはかなり安くないですか?
しかも、丈の長さが十分丈と七分丈の二種類ありますので、僕は寒い季節は十分丈2着を着回し、暑い時期は七分丈2着を着回しています。
さらに、アスリートランナーPRO には機能を高めた ver.2 と ver.3 が用意されていて好みに合わせた選択の自由度もあります。
まぁ、僕はアスリートランナーPRO しか持っていませんが。
おわりに
いかがだったでしょうか。
まだ、ランニングタイツを履いたことがなく、「ちょっと試してみたいな」という方にはちょうど良い感じの機能性ランニングタイツではないでしょうか。
履いてみたら分かってもらえると思いますが、このタイツを履かずにランニングができないくらい気に入ると思います。
僕は、かなり気に入っています。
おそらく、これからもずっとこのランニングタイツを履いてランニングを続けることでしょう。
とにかく、おすすめです。
・・・でも、いつかは有名ブランドのランニングタイツも履いてみたいな・・・とも思っています。
コスパの優れたランニングサングラスに興味のある方はこちら≫≫≫ランニングするならサングラスは必須【サングラスの効果とコスパに優れたサングラス】
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント