映画【サラリーマンにおすすめ】生き方や働き方に迷った時に見たい映画 こんにちは。心の燃料切れになると映画で燃料補給をしているしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)が、生き方や働き方に迷ったときに見ると元気が出るおすすめの映画を紹介します。 と言っても、映画の紹介記事なんかは世の中に溢れか...2022.07.01映画
おすすめしたい物・事【ロジクール M575レビュー】トラックボールマウスを興味本位で買って使ってみたら感激だった! 初心者向けトラックボールマウスと言えばロジクールM575を全くの初心者が使ってみた感想をレビューしています。結論は「使っていて楽しいマウス」なので買おうかどうしようかと迷っている人はこの記事を読んでみて下さい。2022.06.15おすすめしたい物・事
仕事術部下が自ら考えて仕事のクオリティを上げるようになる方法 こんにちは。ライフハックにハマっているしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 さっそくですが、この記事をご覧になっているということは、一言で言うと・・・ 部下の仕事ぶりに不満を感じている もう少し具体的には...2022.05.24仕事術
おすすめしたい物・事【レビュー】口コミで高評価のエアウィーヴの枕を購入して体験!最初はビックリしたけど想像以上に良かった エアウィーヴの枕に対する【口コミ】のまとめと、【口コミ】に対して実際にこの枕を使用しているから分かる回答を書きました。おすすめの購入方法の紹介と実際に使っている僕の感想を購入を考えている人の参考になるようにと書きました。2022.05.04おすすめしたい物・事
仕事術【メタファーで理解】プレーヤーからマネージャーになるためのマインドチェンジ方法 マネージャーに昇進したものの、何をどうすれば良いのか分からず心が疲れてしまっている新米マネージャーさんに読んでもらいたいマインドチェンジ方法です。僕はこの方法で少しずつ意識が変わり今ではとても気が楽になっています。2022.04.28仕事術
おすすめしたい物・事【kindle paperwhite(11世代)をレビュー】スマホやタブレットと比較して何がそんなに良いのか・何ができるのか こんにちは。kindle paperwhite(キンドルペーパーホワイト)で読書にすっかり慣れた、しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 この記事は、kindle paperwhiteデビューに二の足を踏んでいるそ...2022.04.03おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事社会人におすすめのスタサプ講座【4選】 こんにちは。しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 豆作 スタディサプリが社会人の学び直しとして知名度を上げてきているようです。 というのも、僕の知り合いが勤めている会社が社員の教育用にスタディサプリを導入...2022.03.15おすすめしたい物・事勉強
仕事術仕事が「うまくいかない」、「終わらない」そんな悩みが消える!?エッセンシャル思考で仕事ができる人に。 こんにちは。懸命にライフハック活動中のしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 豆作 さて、いきなりですが「エッセンシャル思考」ってご存知ですか? あなた いや、知らないな〜。 それを知るとなんか良いことが...2022.02.14仕事術読書(まめさく書店)
おすすめしたい物・事【お手頃チョイス3選】手土産やお返し、お礼などに喜ばれるおすすめの美味しいお菓子 こんにちは。お菓子大好きしょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 さっそくですが、今回はお歳暮やお返しでいただいたお菓子が美味しすぎたので、ぜひ今度の手土産の参考になればと思って記事にしました。 この記事を読むと、...2022.01.05おすすめしたい物・事
おすすめしたい物・事【メリット・デメリット】電子書籍(kindle)と紙の本どっちが良い?・・・結局どちらも良いので使い分けることで最高の読書体験を手に入れる こんにちは。本といえば「紙派(だった)」しょぼいサラリーマンの豆作(マメサク)です。 読書といえば「紙の本」が当たり前だと思っていたけど、最近、「電子書籍」も気になる・・・ でも、電子書籍っていまいちよく分かってい...2021.12.21おすすめしたい物・事読書(まめさく書店)